不仲と噂の2025年ブレイク芸人「さや香」とは?ネタパレで大解剖!

当ページのリンクには広告が含まれています。
不仲と噂の2025年ブレイク芸人「さや香」とは?ネタパレで大解剖!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年11月15日放送のフジテレビ「ネタパレ」に、お笑いコンビ「さや香」が出演することがわかりました。

さや香といえば、ORICON NEWS恒例の『2025年 上半期ブレイク芸人ランキング』で7位にランクインした、
ハイテンションなしゃべくり漫才と「不仲芸」で知られる実力派コンビです。

ORICON NEWS『2025年 上半期ブレイク芸人ランキング
調査時期:2025年5月29日(木)~6月6日(金)
調査対象:計1000名(10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査方法:インターネット調査

実は筆者、この番組「ネタパレ」について、これまで存在を知りませんでした。
だって、関東ローカルの番組で、北海道では放送されていないんですもの。

しかし、インターネットのテレビ番組表に「今年上半期ブレイク芸人」としてさや香の名前があるのを見て、
TVerで視聴することに決定!

爆笑ネタはもちろん、豪華な先輩芸人たちからのコメントも放送されるとあって、
思いっきり笑うのが、今から楽しみです!

そこで今回は、番組を見る前の予習として、さや香について徹底リサーチしてみました。

この記事を読むと、さや香の魅力とブレイクの理由がわかりますよ!

番組サブタイトルは「ネタパレ★今年上半期ブレイク芸人1位さや香解剖★豪華芸人からコメント&爆笑ネタ
だったのですが、どのランキングをもって「上半期ブレイク芸人1位」なのかは、番組を見てみないとわかりませんね。

番組を見てから追記したいと思います

お笑いにも予習は必要なのだ〜!

事前知識があると、面白さが増しますよ!
一緒にチェックしていきましょう!

最後に、実際の放送を視聴した感想などを追記しました!ぜひ最後までお読みくださいね!

スポンサーリンク
目次

さや香とは

まずは、さや香の経歴や、2人のプロフィールに触れてみます。

コンビの基本情報

さや香の経歴・活動
  • 結成    2014年
  • 所属    吉本興業
  • 活動拠点  2024年4月、活動拠点を大阪から東京に移す
  • その他
    X(旧Twitter):さや香 information
    メンバーそれぞれがYouTubeチャンネルを開設し、多方面に活躍中
    2025年6月スタートのTOKYO MXの番組『ヒロインズTV』ではMCを務める

すでに芸歴10年以上なんだね!

さや香の主な受賞歴
  • 2017年 今宮えびす子供マンザイ新人コンクール 新人漫才福笑大賞(最高賞)
  • 2019年 NHK上方漫才コンテスト 優勝
  • 2020年 歌ネタ王決定戦 優勝
  • 2022年 M-1グランプリ 決勝進出(準優勝
  • 2023年 M-1グランプリ 決勝進出(第3位

M-1グランプリ優勝まであと一歩!
惜しいところまで来ている感じがしますね!

なお、2024年のM-1グランプリは、ちょうどその年に活動拠点を大阪から東京に移したこともあり、
新しいことにチャレンジしてみたいとの思いから、出場を見送ったそうです。

M-1グランプリの出場資格は、「結成15年以内・2人以上の漫才師」です。
M-1が全てではありませんし、まだまだ出場機会はありますからね!

スポンサーリンク

メンバーのプロフィール

▼中央左が新山さん、中央右が石井さん▼
(両端は、同じく吉本興業のお笑いコンビ「トット」さんです

コンビで並んだとき、左側に立っている背が高い男性(おおむねメガネ)が、新山さんです。

新山(立ち位置:左)
  • 本名    新山 士彦(にいやま しひこ)
  • 担当    ツッコミ(2021年夏まではボケ)・ネタ作り担当
  • 出身・入社 NSC大阪校 34期生
  • 生年月日  1991年10月17日(34歳)
  • 出身地   大阪府大阪市
  • 身長    178.8cm
  • 血液型   B型
  • 家族構成  既婚
  • 趣味・特技
    将棋、カラオケ、恋愛相談、野球(阪神タイガースファン)
  • YouTube  「さや香新山の夢の泉【公式】」(2024年4月1日開設発表)

コンビで並んだとき、右側に立っている背が低い方の男性(よく踊る方)が、石井さんです。

石井(立ち位置:右)
  • 本名    石井 誠一(いしい せいいち)
  • 担当    ボケ(2021年夏まではツッコミ)
  • 出身・入社 NSC大阪校 34期生
  • 生年月日  1988年5月28日(37歳)
  • 出身地   大阪府大阪市
  • 身長    168cm
  • 血液型   B型
  • 家族構成  既婚
  • 趣味・特技
    ダンス(インドダンスを中心とする石井ダンサーズを結成)
    ダーツ、ボーリング、カラオケ、アニメ、TVゲーム、漫画
  • YouTube  「さや香石井の偽忘録」(2025年1月1日から活動開始)

年齢は違いますが、2人とも出身地が同じで、吉本総合芸能学院(NSC)の同期です。

ふたりとも、かっこいいね!

どちらも結婚されてるんですね!

芸風と漫才の特徴

さや香の芸風と漫才の特徴について、ネットの情報を調べるとともに、実際にネタを見て考察してみました。

1. 漫才のスタイルと代名詞

  • ネタのフリ
    コンビ名が「さや香」であることから、女性コンビと誤解されやすいため、
    ネタの冒頭で「石井と新山、男二人でさや香と言います」と説明を入れるフリをよく使います。
  • ハイテンション漫才
    ハイテンションでスピーディーなしゃべくり漫才が中心です
  • 代名詞フレーズ
    漫才中に「強い気持ち」というフレーズが飛び出すことがあり、さや香の代名詞となっています。

2. 漫才の構成と役割

  • 役割交代
    漫才中にボケとツッコミの役割が入れ替わるネタを披露することもあります。
  • 知的な側面
    2025年現在ツッコミ担当の新山さんは、進学校出身で国立大学卒という知性派の背景を持っています。

2021年夏に、ボケとツッコミの担当が入れ替わっていますが、
ネタによっては、元の役割(新山:ボケ、石井:ツッコミ)に戻ることがあります。

なるほど、知的な新山さんのツッコミには、頭の回転の速さを感じますね!

両方見たけど、
どっちがボケでどっちがツッコミでも、すごく面白かったよ!

3. ダンス・歌ネタ

  • 歌ネタ・ギャグ
    石井さんが持つ、高い運動神経と特技のダンスを活かした歌ネタやギャグも持ち味です。
  • 実績
    ダンスネタで『歌ネタ王決定戦』での優勝経験があります。
  • 特徴
    AKB48の「ヘビーローテーション」をドン・キホーテのテーマソングに乗せて踊るなど、
    既存の曲やダンスを組み合わせる、独自のスタイルが特徴です。

▼何度も言いますが、左が新山さんで、右が石井さんです▼

スポンサーリンク
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次