スマホゲーム「キノコ伝説」やってます|ネッ友とチャットするの楽しいよね!

アイキャッチ画像

こんにちは!
突然ですが(いつも突然ですが)、私はゲームが好きです。

小学校低学年のころから、特にRPGが大好きで(ドラクエ、FF、ロマサガなど)、
そのキャラクターのイラストを毎日描くほど、ゲームの面白さだけではなく、
ファンタジーな世界観にも丸ごとハマっていました。

大人になって、そこまで夢中になることはなくなりましたが、今でも常に何かしらのゲームはやっています。

ちかぷぅ

今までにやったゲームについても
いつか書けたらいいな

今はゲームなんかしている場合じゃない、
仕事・家事・育児を頑張るときなのはわかっているんですが。

一つだけ!一つだけ放置系のゲームをやっています!

【追記】
2025年7月に「杖と剣の伝説」を始めて、

やっているゲームが2つになってしまいました。

目次

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

身バレしたくないので、ゲーム名を明かすか迷ったのですが、
(ゲームの中での名前が全く違うので、身バレしないとは思いますが。)
隠すのもお世話になっているゲームに失礼かと思い、名前出しちゃいました!

まあ、全世界で3000万ダウンロードされているとか、
日本でも2024年2月にリリースされてから6月末までに220万ダウンロードされているなどと言われている、
超人気ゲームです。

これくらいユーザーがいますので、身バレしませんよね。

私はこのキノコ伝説を、リリース当日からやっています。
始めた時期によって、入るサーバー(世界)が自動的に振り分けられるのですが、
私は割と初期サーバーに所属している方じゃないかな。

ちかぷぅ

ちょっとしか課金してないから
長くやってる割に強くないよ

 【おことわり】
ゲームをするときの名前は「ちかぷぅ」などとは別物を使用しております。
また、頻繁に変更しているので、探さないでください。

(誰も探さないか…)

サーバーに空きがあれば、好きなサーバーを選んで始めることもできます。
リアルのお友だちと同じサーバーでゲームしたいときとかね。
でも、人気のゲームすぎて、一つのサーバーがすぐ一杯になってしまうので、

好きなサーバーを選ぶのは、タイミングが難しいです。
ゲームを引退する人は多いけど、アカウントを残したまま辞める人がほとんどだから、なかなか空きはできない。
2024年11月以降にサーバーの統合が予定されているので、そのタイミングで空きができると予想しています。

【2025年4月追記
2024年11月に大規模なサーバー統合がありましたが、空きはできませんでした。
同じサーバー内に、サブアカウントを作りたかったのにな。

なぜ「キノコ伝説」を半年以上も続けているのか

このゲームは、スマホで気楽にできる、いわゆる「放置ゲーム」と言われているジャンルです。
ゲームにログインしていれば勝手に戦ってくれるし、ログアウトしていても報酬が増えていくシステムです。

長く続けていると、初期のようなどんどん強くなっていくことに対する楽しさはないし、
毎日の任務もただの作業と化している感じはあります。

私がいるサーバー(世界)も、ゲームに飽きて引退する人が増え、過疎化してきています。

じゃあ、なぜまだ続けているのかというと。

キノコ伝説の世界で、仲間ができました!

キノコ伝説には、チャット機能があるのです。
サーバー(世界)のみんなと話せる部屋や、ギルドメンバー専用の部屋、個人で話せる部屋など色々あります。

このチャット機能を通じて、キノコ伝説の世界で、仲間がたくさんできました

私はチャット機能がある、いわゆる「ソシャゲ」をやるのが初めてだったのですが、
これが本当に楽しい!

みんな、顔も本名も分かりません

住んでいる地域や職業、年齢など、話の流れで教えてくれる人や、
話している内容でわかってしまう部分もありますが、
基本的には、リアルの世界ではどこで何をしているのかわからない人たちです。

私は何歳くらいだと思われているのかな?

自分から年齢を教えてくれる人もいます。
学生さんなど若い人は、自分の年齢を言うのに抵抗がないですね。

年齢を公表していない人でも、話している内容で大体の年代がわかってしまうことがあります。
例えば、ずいぶん昔のゲームやアニメを知っているような発言をするとか。

私はこの点、年齢がバレないように色々と誤魔化しています

若いふりをして何かしたいってわけじゃないのですが、
いいじゃないですか…ゲームの中ではかわいい女の子でいたって…。

現実ではどうしたっておばさんなんだからさ。

私が自分で「25歳です♡」とか言ったわけじゃないんです。
みんなが勝手に「若い女の子なんじゃないか」と思ってくれてるみたいなんです。
(ほんとかな?)

どうしてこんな状況になっているのか、ちょっと考えてみました。

キャラクターの名前が、かわいい女の子っぽい

私は、本名が「た行」や「か行」のハキハキしたイメージの名前です。
子供のころから「あ行」「な行」「ま行」「や行」などの、柔らかい、かわいい感じの名前に憧れがありました。
そんな子供のころからの夢は、ゲームの中で実現しています。

アイコンが、美少女または美女のキャラクターである

自分を示すアイコンには、自分のテンションを上げるために、好きなイラストを使っています。
アニメのヒロインのイラストとか、かわいいゆるキャラとか。
ゲームなんだから、リアルの姿とかけ離れていても、もちろんいいんです。
毎日、自分のアイコンを見て「私はかわいい(ゲームの中で)」と思えます。

昔の話題になっても、知らないふりをするときがある

みんなと雑談をしていて、昔の漫画、アニメ、ゲームの話題が出ることがあります。

「セーラームーンをリアルタイムで見てた!」
「ロマンシングサガはリメイク前の初代が好きだった!」
「ファミコン時代のRPGは、リセットボタンを押しながら電源を切らないとだめ!」

こんなこと言ったら、おおよその年代がバレてしまいます。
なんとなく、私は言わないようにしています

「りぼんでときめきトゥナイトが好きだった!」
「ツルピカハゲ丸くん知ってるよ!」
「ダッシュ四駆郎、コロコロコミックですごい人気だったよね!」

…なんて言わないよ…。

キノコ内では美女

性格や考え方はありのままの私。
名前と見た目を好きなようにして、
年齢を言わないことで
リアルとは違う自分を楽しんでいるのよ。

「おかあさんといっしょ」の人形劇がなんだったとか、
「プリキュア」はどれを見てたとか、
そもそも子どものころにはまだプリキュアやってなかったわとか、
うっかり年代バレするネタもありますね。
要注意です。(いや年齢バレてもいいんだけど。)

キノコ伝説の世界では、推定20代後半~30代前半の美女

おそらく上記3つのポイントが功を奏し、私の思い込みかもしれませんが、
20代後半〜30代前半の美女だと思われているのではないでしょうか。

心なしかモテるし笑
(キノコ伝説には結婚システムもあります。いつか書くかも。)

リアルの世界では接点がなさそうな人たちともお友だちになれました。

20代の女の子たち

20代の女の子たち(年齢を公表する人たち)同年代くらいだと思われたのか、
いつの間にか仲間に入れてくれて、タメ口で仲良くお話ができています。

私が倍も年上だってわかったら、向こうも気を遣いますよね?ね?
突然敬語になられるのも寂しいししな。

推定26〜27歳くらいのネカマ

ネカマさん(リアルでは男性なのに、女性キャラクターを使っている人)と仲良くなりました。
本当に女性かレディボーイだと思ってて仲良くなったので、私の方が騙された感あるけど。

ある日
 「話してて違和感ないから同年代くらいだよね?26〜27歳?
と聞かれたこともありました。
 「ナイショだよ!」
と答えたので察したと思いますが(本当に20代の人は、年齢を言うことにちゅうちょがない)
 「ゲームに年齢関係ないし、知らない方が話しやすいってこともあるよな!」
と言ってくれました。(いい奴…)

ギルドマスターに甘える

私が所属しているギルド(菌族と言います)のマスターは、
話している感じから30代半ばー40歳くらいの男性で、私より年下だと思うのですが、
いつもお兄ちゃん扱いして甘えています。

年下なのに、物知りで思慮深く、いつも穏やかで優しい人格者です。

年齢詐称?

騙しているんじゃないの、年齢を言っていないだけ。
何歳?って聞かれてないし、嘘はついてないの汗

若い時から、リアルでも年下の人が周りにたくさんいたけども
(大学浪人とかしてて、通常ルートの人より、たいてい歳をとっている)
決してアネゴキャラにはならなかったのは、私のぽやっとした性格のせいなんだろうな。

だから年下の人たちと仲良くしたり、甘えたりしちゃうのかもしれません。
(精神年齢が低いとか。)

ゲームは自由に楽しもう!

私がいるサーバー(世界)では、年齢を35歳だと公表した男性メンバーが「おじさん」と言われていました。
もっと年上の私は、もしかして最年長メンバーなんじゃないかと思うと、言い出せません。

年齢を公表したとして、女性に対して「おばさん」などと言う無礼な人は、
この世界にはいません。
民度の高い世界で良かったです。

「おじさん」は言ってもいいのかという話になると、

掘り下げて記事を書かねばなりませんので、またの機会に。

別に最年長でもいいんですが。

私は知識も強さも貫禄もない、ほんわかした雰囲気と性格なので、年下キャラでぼーっと生きていたい
と思ってしまうのです。

ゲームの中は、リアルとは違う世界です。
年齢も性別も、本当のことを明かす必要はないと思っています。
(人を騙して悪いことをしようというわけではありませんからね。)

私がいるサーバー(世界)では
 うさぎのアイコンで人気者のあの人も
 美女のアイコンで最強のあの人も
 声が若くて歌がうまいあの人も
み〜んな実はおじさんだって噂だしね!

そんなことはどうでもいいんですよ。

私がこのサーバー(世界)に入ったのは偶然ですが、みんないい人です。
(どうやら治安の悪いサーバー(世界)もあるようです。)

ちかぷぅ

リアルの姿がどうであれ、
私はこの世界のみんなが大好きなのさ!

ゲーム自体には飽き始めていますが、みんながいる限り、
まだキノコ伝説を続けられそうです。

【2025年4月追記】
2024年11月に大規模なサーバー統合があり、楽しい仲間が増えました。
まだこのゲームをゆるーく続けています。
私は元気です。

2025年7月追記
2025年6月に2回目のサーバー統合があり、また楽しい仲間が増えました。
まだ毎日続けています。
引退してしまったネカマフレンドも、ときどきログインして遊んでくれます。
私は元気です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次