【2024子ども向け:実例あり】おすすめクリスマスプレゼント

プレゼント

 前の投稿「【2024】クリスマスプレゼントはいつ渡す?どこに置く?」に関連して、子ども向けのおすすめクリスマスプレゼントについて書きます。

 我が家は子どもが3人いますからね。
 これまでに、サンタクロースからたくさんのクリスマスプレゼントをいただいてきました。

 サンタクロースのほかに、おじいちゃんおばあちゃんサンタからもたくさんいただいているので、人数✖️年齢よりも、たくさんもらっています。

 これまでにいただいたものを載せますので、プレゼント選びの参考になりましたら幸いです。
 (廃盤になっているものもについては、類似品を載せていることがあります。)

 うちの子の歴代プレゼントを発表しているだけのようですが(笑)、これが子どもがリアルに欲しがっているものですよ!(あくまでも我が家の場合)

目次

0歳〜1歳くらいのクリスマスプレゼント

 赤ちゃんのうちは、サンタクロースに「あれがほしいでちゅ!」とは言えませんので、親が代理発注していました。(言い方よ)

 ねんね期の赤ちゃんには、車やベビーカーに取り付けるおもちゃをプレゼントしてもらいました。
 大人気絵本、「はらぺこあおむし」のハンギングトイです。

 おすわりができる頃には、少し手が器用になってなんでも触りたがりますので、かの有名な「やりたい放題」をプレゼントしてもらいました。
 コンパクトに片付けがしやすい、本タイプのものです。

 レゴデュプロなら、なめなめしていても、飲み込んでしまうことはない安心サイズ。
 まだ不器用なおててでも持ちやすく、重ねているだけで楽しそうですよ。
 動物やお人形のパーツも入っているので、ブロックではなくお人形遊びもできます

2歳〜3歳くらいのクリスマスプレゼント(男女共通)

 寂しくも赤ちゃん期を脱出し、いっぱしの幼児になってきます。
 欲しいものは出てきますが、何が欲しいのか言葉にできなかったり、何が欲しかったのかすぐ忘れてしまう時期なので、プレゼント発注に少し親の誘導が入っています。(言い方よ)

 子どもは、男女問わずおままごとが大好きです。
 ウッディプッディの木製おままごとは、よくあるマジックテープではなく、磁石タイプのおままごとで、おもちゃの包丁で切るときもサクッとスムーズ。
 マジックテープ部分にゴミがくっつくなんてこともありません。

 アンパンマン大好き期にも入ってきます。
 アンパンマンもおままごとも大好きなので、「スマートアンパンマンキッチン」は大正解でした。

 お絵かきにも興味が出てくるけど、親としては紙をばらまかれたり、クレヨンであちこち汚されるのはカンベンしていただきたいもの。
 アンパンマンの「天才脳らくがき教室」には本当にお世話になりました。

3歳〜6歳くらいのクリスマスプレゼント(女の子)

 女の子の場合、おままごとと並行して、赤ちゃんやぬいぐるみのお世話がしたくなります。
 この頃には、自分が欲しいものをはっきりと言うようになりますね。

 マザーガーデンは、私が20代独身のころから憧れていたお店で、将来女の子を産んだら、マザーガーデンのおもちゃでいっぱいにしてあげたい…と思っていたものでした。

 マザーガーデンでいっぱいの子供部屋にはなりませんでしたが、こんなに可愛い、動くねこちゃんとくまちゃんが来てくれました!
 見た目もこんなに可愛くて!ミルクを飲むとくぅくぅ眠るんですよ!

 お世話人形も欲しがりますよね。
 私はディズニーの「レミン&ソラン」シリーズのお顔やアイテムのデザインが好きなのですが、子どもはレミンちゃんたちをいただいた後、結局「メルちゃん」も欲しがりました。

 お世話人形期を少し過ぎると、今度はおしゃれに目覚め、「リカちゃん」に移行します。

小学生のクリスマスプレゼント(女の子)

 小学生くらいになると、何かを作りたくなるようです。

 バスボムを作ったり。(親が手伝う)
 バッグを作ったり。(親が手伝う)
 スイーツを作ったり。(親が手伝う)

 うわあ、たくさんありますね笑
 ここまでが女の子の分です。
 思い出を振り返りながら載せていたら、量が多すぎて怖くなってきたので、全部じゃなくて抜粋にしました。

3歳〜6歳くらいのクリスマスプレゼント(男の子)

 我が家は男の子が1人なので、女の子に比べるとデータ量が少ないです。
 しかも、れのくんは少し変わった子なので、参考になるかどうか…。

 男の子はおそらく、トミカ派とプラレール派に別れると思うのですが、うちの子はトミカ派でした。
 (新幹線がとおってない街に住んでいたから、馴染みがなかったんじゃないかな。)

 トミカ大好き期と並行してロボット大好き期がやってきて、「ドライブヘッド」にハマっていました。
 車がロボットに変形するなんて、タカラトミーさん、わかりすぎてる。

 プラレールに興味を示さなかった息子も、新幹線がロボットに変形するという内容に惹かれ、「シンカリオン」も好きになりました。
 タカラトミーさん、わかりすぎてる。

 車とロボット大好き期がずいぶんと長く続き、「トランスフォーマー」もいただきました。

 突然に写真にハマった時期があり、キッズトイカメラもいただきました。

 

小学生のクリスマスプレゼント(男の子)

 いつの間にかトミカは卒業しましたが、ロボットブームは継続中です。
 コントローラーでガシャガシャ操作してロボット同士を戦わせる「ブットバスター」をいただきました。
 歳の差8歳のれのくんとぐりちゃんが対戦して、ぐりちゃんが何回も勝っていたのには笑いました。

 ゲームをやるようになって、プログラミングにも興味が出てきたため、プログラミングロボット「エレキットフォロ」をいただいたこともありました。

 YouTuberのヒカキンさんのクレーンゲーム動画をよく見ていて、ゲームセンターが大好きになりました。
 家でもクレーンゲームがしたくなり、おもちゃのクレーンゲームをいただきました。
 この商品は色合いがシンプルで、私もけっこう好きです。

とにかくレゴ(男女共通)

 レゴは、先に紹介したデュプロも含め、息子も娘も大好きで、よく一緒に遊んでいました。
 「レゴマリオ」シリーズが出た頃は、息子がちょうどマリオ大好き期だったので、ほとんど持っていたんじゃないかな。
 (増えすぎて整理しました。)

 レゴは、大人も楽しいので、本当におすすめです。

クリスマスプレゼント(個性派)

 れのくんは少し変わった子で、物心ついた頃から、時計が大好きと言うより、時計に執着していました。 
 お店に行っても時計売り場や、お店にかけてある壁掛け時計ばかり見ている。
 人に会えば、その人がつけている腕時計に興味がある。

 れのくんと時計の話と、歴代ハマりものについて、いつか書きたいな。

目次